なぜイシハラを選んだのか
自分がお客として来ていた時の対応がすごく良かったのと、昔から続いていて、安心出来るというのが大きな理由でした。インターンに来た時には、女性の職場だから、ピリピリしていると思っていたけど、人間関係が良かったので楽しかったです。自分の事を気遣ってくれたし、自分に雰囲気も合っていると感じました。年も近い人も多く、接しやすかったです。
元々決めてたけど、インターンでさらに入社意欲が高まったので、他のお店は全く考えず、とにかくイシハラで内定をもらえるために必死で頑張りました。
専門学校とイシハラのジェントルケアトリミングのやり方が180°違ったから、覚えるのも出来るようになるのも、慣れるのも、大変でした。
入社直後に、シャンプーのトラブルが続いたので、落ち込んだりもしたけど、声をかけてくれたり、動機の子達がごはん誘ってくれたり、精神的な周りのサポートをすっごくしてくれたりしてくれました。なぜうまくいかなかったのかを考えて、やり方を改善しました。
そんなトラブルを乗り越えた事で成長できたと思います。
コンテストに出場できたのも嬉しかったです。 日本のトップレベルのカットを見ることが出来、自分のレベルが知れたのと、日本トップレベルのジャッジからアドバイスもらったり、一緒に出場したライバルからもいろいろ指導してもらったりしたことも嬉しかったです。
ワンちゃんへの優しさを追求できるトリマーになりたいと思っています。イシハラには、自分の理想のトリマーになれる環境があって、日々成長できるからです。その子に合ったやり方をしったり学んで、結果、ワンちゃんにも、飼い主さんにも喜んでもらえることが、私はとっても嬉しいです。
また、人間関係がよく、居心地が良いです。
求めているトリミングの価値観・・ワンちゃんへの優しさを追求していきたいという価値観が一致しているから、やりがい感じるし、自分の価値観に合っている人しかいないからこそ仲良く出来るし、仕事が楽しく出来るんだって思っています。
イシハラさんで、もっともっと精神的にも技術的にも成長して、理想のトリマーになりたいです。